
旅にいざなう
みなさまからお寄せいただいた「旅の思い出」や「旅をテーマにした作品」。
旅にいざなう「本」「映画」「音楽」などを紹介しています。
※こちらから投稿いただけます。
2015-10-10ホテル・ハイビスカス

旅にいざなう映画:(2002年・日本) 耳慣れない音、嗅いだことが無い匂い、読めない文字の看板が頭上を彩る路地。日常に溶け込む普通の人の生活 …続きを読む
2015-10-10シェフ

旅にいざなう映画:(2014年・アメリカ) 料理は究極の愛情表現。映画「シェフ」は、フードトラックでその愛情を届けてくれる。マイアミでキュー …続きを読む
2015-10-10マダム・イン・ニューヨーク

旅にいざなう映画:(2012年・インド) 「自分を愛する事を知ると身の周りの古い世界が新しく見える」この映画に出てくる主人公のセリフ。これこ …続きを読む
2015-10-10パリ、ジュテーム

旅にいざなう映画:(2006年・フランス) 旅の流儀は人それぞれだが、私はたくさんの名所を回るより、ひとつの街をのんびり散策する方が好きだ。 …続きを読む
2015-10-10東京するめクラブ 地球のはぐれ方

旅にいざなう本:著者 村上春樹 吉本由美 都築響一 共著 誰か一緒に熱海へ旅してくれないだろうか。「妄執の迷宮」である博物館「風雲文庫」を訪 …続きを読む
2015-10-10第一阿房列車

旅にいざなう本:著者 内田百閒 何も用事がないけれど汽車に乗って旅に出る。観光もせず、熱燗をちびちびやりながら、同行者とたわいのない会話を繰 …続きを読む
2015-10-10世界性風俗紀行

旅にいざなう本:著者 日乃司 何を求めて旅するかは人それぞれだが、ワンナイト・ラブも選択肢に加えてよいはずだ。様々な国の人との性行為を夢想す …続きを読む
2015-10-10新幹線のたび ~はやぶさ・のぞみ・さくらで日本縦断~

旅にいざなう本:著者 コマヤスカン もう何度、この絵本のページをめくっただろう。見る度に発見があり、ワクワクが止まらない。青森から鹿児島まで …続きを読む
2015-10-10フライングブックス

旅にいざなう本:著者 山路和広 留学していたボストンでブックカフェをはじめて知った20数年前のこと。カフェもバーも音楽・写真も一つに集約され …続きを読む